自賠責保険に未加入だと

自賠責保険とは、 自動車損害賠償責任保険のことです。
自動車、バイクを運行する場合に、自動車損害保険保障法によって加入が義務付けられている強制保険のことです。

万が一、自賠責保険に加入していないとどういったことが起こるのでしょうか。

もし自賠責保険に未加入だと

自賠責未加入者に起こる悲劇と対策について紹介します。

気軽に乗ることができるバイク。
自賠責保険に入っていないとそもそも運転ができません。

捕まった時点で、道路交通法違反で6点と免停が待っています。
それどころか1年以下の懲役または50万円以下の罰金も科せられます。
さらに捕まらずに仮に事故を起こした場合は大変な事になってしまいます。

自賠責保険未加入者が事故を起こすと大変な事態になる

自賠責保険に未加入と軽く考えてはいけません。まず、被害者の治療費や慰謝料を自分で負担しなければならず、非常に高額な負担になります。

被害者がケガの場合と死亡した場合に支払われる保険金と同額もしくはそれ以上の支払いが求められることになります。

自賠責保険に入っていた場合支払われる金額は以下です。

バイク自賠責保険から支払われる保険金の種類

バイク自賠責保険から支払われる保険金には次の2種類があります。

傷害(ケガ)の場合

1. 限度額:120万円
2. 治療費:実費
3. 看護料:近親者の入院看護(日額4,100円)
4. 入院時の諸雑費:日額1,100円
5. 休業補償:日額5,700円~19,000円
6.慰謝料

死亡の場合
1. 限度額:3,000万円
2. 葬祭料:60万円~100万円
3. 逸失利益:定年までの収入額―平均寿命までの生活費×ライプニッツ係数もしくは新ホフマン係数
4. 遺族の慰謝料:1名550万円・2名650万円・3名750万円

後遺障害の場合

●常に介護を要するもの・・・4,000万円限度(1級)
●随時介護を要するもの・・・3,000万円限度(2級)

バイク自賠責保険の役割をしっかり認識しよう

自賠責保険の最大の特徴は、 被害者救済の制度です。

ひき逃げや、相手が無保険の場合に被害者救済するという役割を持っています。

❏ 相手が保険に入っていなかった
❏ 任意保険を使いたくない
❏ ひき逃げされた

といった場合に、 最低限の補償 が受けられるようにと国が運営する 対人補償制度です。

 

自賠責保険は対人保険
事故相手の車両や衝突物の破損をカバーできるものではありません。

排気量の小さなバイクは注意!バイク自賠責保険の落とし穴

バイク自賠責保険は、原付(50cc)から大型バイクまで全てのバイクが加入しなくてはならない保険です。

250cc超のバイクの場合は、車検の更新の際に、自賠責保険も自動的に更新されるので、まず忘れるということはありません。

ところが、250cc以下のバイクの場合には車検が無いため、更新を忘れてしまう危険があるので注意が必要です。

 

バイク自賠責保険は今すぐ入るのが必須

バイク自賠責保険料は、法律で定められている保険のため、どこの保険会社でも保険料は同額です。

自賠責保険料

125cc以下の原付バイク:1年~5年 7,500円~16,990円
125cc超~250cc以下のバイク:1年~5年 8,650円~22,510円

バイク自賠責保険の加入・更新は、インターネットまたは殆どのコンビニで可能です。

自賠責保険に加入していても、その証明書を不携帯の場合には、 30万円以下の罰金が科せられますので、車検証等と一緒にきちんと保管しておきましょう。自賠責保険は誰でも手軽に入れる命綱です。

このホームページは、概要を説明したものです。詳しい内容については、「自賠責保険のしおり」をご覧ください。なお、ご不明な点につきましては取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。